2009年10月28日

ドラマでぽん!

ありがたいことに、コンクールドラマを二本観れています。




まずは、『JIN-仁-』
幕末オタクの私には鼻血ものです(&医療だし☆)
漫画も面白いですが、ドラマはドラマで面白いデス☆

そして、暗いといわれていますが、
これまた大好き『山崎豊子』氏の『不毛地帯』
良い感じのものが無いので残念ながらUPできませんが…

去年と比べると、
今年はドラマを観る時間が出来ているだけでも、
ナイスな感じです☆
posted by 小3 at 18:13| 静岡 ☁| Comment(2) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

0が無い

年間3万人を超えるペースで人が自殺しているのが、今の日本です。
単純に30,000人÷12ヶ月=2,500人 2,500人÷30日=83.3人 
今日もどこかで約84人が自殺している計算になります。

9月の自殺者は、2,475人
一番少ない県でも14人の方が9月に自殺をしています。

一ヶ月間、30日間で、毎日誰かが自殺を選び、
1ヶ月間でどこの都道府県でも自殺者が出なかった県が無いというのは、やはりゾッとします。

どこぞの国でもこんなんは例が無いでしょう(たぶん)。

なんだか朝からいろいろぐるぐるします。

posted by 小3 at 08:13| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月19日

せんべいも好き

提出する企画が山積みで、
一つ一つ仕上げの段階。

本日も、いつもお世話になっている
富士商工会議所へ…

帰りがてら、敏腕秘書とケーキ屋さん二軒をはしご

ケーキ4個.jpg

最近、胃が痛むというのに…

でも、やはり、基本のものは味の違いが明確に分かります。

ケーキというと(甘いもの)女子も大好きな人が多いですが、
中には非常に苦手な方も多く…そのワリに、
男子も負けずにすきな人が私の周りには多いです。

秘書は、悶絶しながら食べていました。

えぇ、苦手な女子=秘書です(^^;
posted by 小3 at 16:45| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月14日

淡い思い出

懐かしいのを発見しましたよ(T^T)

高校生の頃を思い出しますよ(T▽T)



淡かったなぁー
今ごろ彼はどーしてるかなぁー(T^T)

posted by 小3 at 11:34| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月12日

縦横無尽

本当にビックリする。

その身の丈に合わない大きな旗は、
 さぞかし振りにくいことでしょう。

ノリと反動で旗は風になびくけれど、
豪快さに欠けている。

指導する立場の人間は、
 誰よりも気がつく人でなければならない。

無理がたたれば、足元からぐらついてくるのは必至。

仮面を被り生きてゆくのもさぞかし大変なことでしょう。
つもりつもったフラストレーション
覆すほどの力量もなし



想像力が欠如している頭でっかちさんには、
そのたすきはさぞかし重いことでしょう。

先生と呼ばれる『医師・弁護士・代議士』
なぜ、先生と呼ばれるのかをしっかりと考えたほうがいいんじゃね?

先生と呼ばれるのには、理由がある。
先生と呼ばれる職業の人に共通していること

考えたほうがいい。
posted by 小3 at 11:59| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月07日

今週大忙し

4日の日曜日に再度読み合わせをした案件。
5日午前中事務所に朝7時から詰めて作業と書類作りをして、
午後は打ち合わせ。夕方までやって、K君をお迎えに行き、
8時まで秘書と打ち合わせ。
戻ってきて、12時まで打ち込みをして、帰宅。
6日は朝から電話が掛かりぱなしで、一段落した後、
警察署へ行って、
午後戻ってきて秘書と打ち合わせ。
敏腕秘書の説明を受けて、頭をまとめて、先生と打ち合わせ。
8時まで打ち合わせして、さすがに昨日今日と殆ど食べてない
敏腕秘書とお食事しながらも打ち合わせ…そして、深夜…
7日はWEB制作しながら県の書類作成…
8日は調べること満載
9日と県庁と県庁付近に赴く塩梅。

嗚呼、ハリに行きたい…
首と背中がバリバリする…(溜息)
posted by 小3 at 09:41| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月05日

うぅ〜ん



フクザツ

死者多過ぎ

フクザツ
posted by 小3 at 11:04| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年10月04日

お祭り女

中秋の名月の日に

01.jpg

花火!!!

富士市雁がね祭り

投げ松明をヘルメット姿の有志が20mの高さあるブツに投げます。

03.jpg

投げますが、高さがあるので大変です。

04.jpg

火がつきました!

05.jpg

燃えます。

06.jpg

何個かがヒット!
ますます燃えます。

06.jpg

爆竹音みたいなのがして、迫力です。

10.jpg

花火が二回目のときにあがりました。

02.jpg

燃えます。

12.jpg

爆発音に似た轟音と共に、火柱が!!!

14.jpg

火の粉が舞い、熱風がきます!

そして、間には、

11.jpg

手筒花火。

嗚呼、ビバ日本人。
祭りはいいです。
血が騒ぎます。

和太鼓と炎

血が騒ぎます。

posted by 小3 at 16:27| 静岡 ☔| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月28日

絶句

絶句――WHY?――爆笑




君はすげーよ、マジで。

コンフューズしちゃうアナタとアタシのために☆

posted by 小3 at 16:08| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月27日

ささきいさおDAY



かっけー!
シブい。
(ヤマトの次に『銀貨鉄道999』を歌ってます(T^T)
二番の歌詞、良いデス。
嗚呼、良いデス(T^T))

ささきいさおLOVEのあなたとわたしのために☆




懐かしいあなたのために☆
アニメED



これと、ルパン3世の曲は、なんか好き。


歌詞がたまらない



男の美学!

男の美学!

――美学(うっとり)
posted by 小3 at 17:36| 静岡 ☁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。